「郵便封筒包装スタッフ」募集・未経験OK【全国主要拠点】
【日本郵政グループ 封筒梱包作業】📮
1日100万通以上の「大切な気持ち」が行き交う日本郵便で、あなたの丁寧さが社会の信頼を紡ぎます。封筒の包装・検品業務は、手紙や重要書類が安全に届く最後の砦。未経験者大歓迎!正確性とスピードを両立させる仕事の達成感は、まるでパズルを完成させるような爽快さです。次のページでは、充実の資格取得支援や、キャリアアップ事例を公開中。

📮 こんな方に最適!
「定年後も体を動かしたい」
「単純作業が性分に合っている」
「規則的な勤務時間が希望」
✅ 仕事の特徴:
・全工程の70%が自動化済み(重量物扱いなし)
・作業台は高さ調節式(腰への負担軽減)
・チーム制(1グループ3名でサポート)
✅ 3種類の勤務体系:
タイプ | 時間帯 | 特長 |
---|---|---|
午前集中 | 6:00-12:00 | 早割手当+500円/日 |
通常勤務 | 9:00-16:00 | 土日祝休み |
短時間 | 13:00-17:00 | 週3日からOK |
💰 給与詳細
《基本報酬》
・未経験者:時給1,800円~2,200円
(例)週5日×6時間勤務で月収23万~28万円
【日収例】
1日2時間残業した場合※研修終了後 15,725円の収入! =時給1,700円×8h+時給2,125円 (一律残業手当含む)×1h
《追加支給》
・検品達成ボーナス:最大15,000円/月
・継続勤務加算:6ヶ月毎に時給+50円
・年間賞与:基本給の1.5ヶ月分(実績による)
事例:
「65歳から開始→2年でチームリーダーに!現在時給2,500円」(元教員・佐藤様/大阪センター)
🏢 福利厚生
◆交通費全額補助
◆エプロン貸与
◆自転車通勤OK
◆残業手当
◆休憩室完備
🗾 勤務地
全国の「郵便物流センター」:
▶ 関東:東京(品川・足立)/埼玉(川口)/千葉(幕張)
▶ 関西:大阪(此花)/京都(伏見)/神戸(垂水)
▶ 中部:名古屋(港)/静岡(清水)/金沢(東部)
※全拠点に職員専用駐車場・休憩ルーム完備
📦 応募条件
・年齢制限なし(上限70歳※健康状態による)
・未経験者大歓迎(製造業経験あれば尚良し)
・「正確さ」と「継続力」があればOK!
⚙️ 採用ステップ
- ビデオ面接(スマートフォン可)
- 体験入社(2時間・給与支払いあり)
- 内定→3日間有給研修
🏭 日本郵便グループの強み
・創業150年の国家基幹事業
・厚生年金基金+健康保険組合(私的扶養も適用可)
・災害時特別手当(台風等の出勤で日給2倍)
待遇・福利厚生
❓よくある質問
Q. 立ち仕事が苦手ですが...
→ 1時間毎に15分休憩+可動式チェアを使用できます
Q. パソコン操作が必要ですか?
→ 全工程タッチパネル式。操作方法は研修で習得
Q. 夏場の暑さ対策は?
→ 作業場は空調管理(22-26℃維持)+冷感ベスト貸与
封筒詰め作業の未来とキャリアアップの可能性 🚀
封筒詰め作業は、単なる作業ではなく、キャリアアップの可能性を秘めています。多くの企業では、封筒詰め作業を通じて得たスキルを評価し、他の部門への異動や昇進の機会を提供しています。たとえば、品質管理や物流管理のポジションへのステップアップが可能です。さらに、チームをまとめるリーダーシップスキルも高められるため、現場を統括する役割にも挑戦できます。封筒詰め作業を基盤にし、多様なキャリアパスを描くことができます。
応募時の注意点 ⚠️
封筒詰め作業員として応募する際には、いくつかの注意点があります。まず、応募書類には正確な情報を記載することが重要です。また、面接では、これまでの経験やスキルについて具体的に説明できるよう準備をしておきましょう。特に、細かい作業を効率的に行う能力や、チームでの協力作業を円滑に進めるためのコミュニケーション能力が求められます。最後に、企業のカルチャーに合った働き方ができるかどうかを確認することも大切です。
応募して新しいキャリアを始める方法! 📩
封筒詰め作業員として新しいキャリアを始めたい方は、まずは応募してみましょう。求人情報を確認し、条件に合う場合は応募書類を準備します。応募書類には、これまでの経験や自己PRを含めると良いでしょう。企業によっては、面接の際に簡単な実技試験が行われることもありますので、事前に練習しておくことをお勧めします。面接では、企業の求める人材像や働き方についての質問をし、自分の希望とマッチするか確認しましょう。今すぐ応募して、安定した仕事と手厚い待遇を手に入れよう!✨